犬種別

ここでは犬の種類についての個別記事をまとめてあります。小型犬・中型犬・大型犬など、それぞれの犬種ごとの性格や飼い方、しつけの仕方を紹介しています。これから犬を飼う予定の方は参考にしてみて下さい。

犬種別

忠犬ハチ公のモデル『秋田犬』の性格としつけ方のポイント

日本に古くからいる大型犬といえば、「秋田犬(あきたいぬ)」。渋谷駅にいる忠犬ハチ公も秋田犬がモデルと言われています。 秋田犬保存会という公益社団法人があり、展覧会の主催や純血種を守るために活動しています。(著者も大会などにも出場させて...
2019.04.15
犬種別

ぬいぐるみのような愛らしさで人気!『ポメラニアン』の性格としつけ方

可愛い犬の象徴と言えば、やはりまるでぬいぐるみのような愛らしさで人気のポメラニアンではないでしょうか?ポメラニアンをよくよく見れば気付きますが、日本スピッツなどにも非常によく似ている犬種ですよね。 ポメラニアンは、別名ツヴェル...
2018.11.27
犬種別

人に愛されるために生まれた犬種『シーズー』の性格は?しつけ方や飼育のポイント

長い毛とつぶらな瞳が愛らしい『シーズー』。ペットショップでも人気の犬種にランクインしています。その性格、しつけ方や飼育のポイントについて紹介します。
2019.04.15
犬種別

警察犬になれる犬はどんな犬種?実際にどんな仕事をするの?

犬は、古来より私たち人間の生活に深くかかわってきました。私たち人間の仕事をサポートできるようにと多くの改良が重ねられた結果、現在私たちが目にする様々な犬種が誕生しました。 狩りに同行して獲物を探す犬、優れた視力や嗅覚で獲物を追...
2018.12.16
犬種別

超絶スリムボディの犬『イタリアン・グレーハウンド』の性格と飼い方

「イタグレ」という愛称で、近年日本でも人気が高まっているイタリアン・グレーハウンド。名前だけ聞くと、どことなく大型犬のような印象を抱きがちですが、小型犬に属する犬種です。 イタリアン・グレーハウンドの祖となったのはグレーハウン...
2019.04.15
犬種別

近所迷惑は避けたい!おとなしい性格で吠えない犬はどの犬種?

住宅事情などを踏まえ、「吠えない犬」「おとなしい性格の犬」を飼いたいと考えている飼い主さんもいるかと思います。ここでは、比較的おとなしい犬種をいくつかご紹介します。
2018.12.16
犬種別

ブサイクなのに…可愛過ぎる!!なぜそうなった…ブサカワ犬18選

犬をイメージしてくださいと言われてどのようなものを思い浮かべますか?恐らく、ポメラニアンのようにまるでぬいぐるみのような愛らしい姿や、ピンと耳を立てた精悍な姿などを想像される方がほとんどかもしれませんね? 犬は、見た目でジャン...
2018.12.26
犬種別

颯爽と跳ね回る衝撃の小型犬!ミニチュア・ピンシャーの性格としつけ方

見た目はまるで小型のドーベルマンで、鹿っぽい顔つきも愛らしいミニチュアピンシャー。ミニチュアピンシャーの特徴や性格、しつけ方についても詳しく紹介しています。
2019.04.15
犬種別

隠れた人気犬種No.1!?ビーグルの性格としつけ方

愛犬家の中でも非常に人気の高い犬種「ビーグル」。スヌーピーのモデルになった犬としても有名です。そんなビーグルの性格としつけ方、また特徴や飼い方などについても紹介しています。
2018.11.05
犬種別

小さな体なのに偉そうなおヒゲがたまらない!ミニチュア・シュナウザーの性格としつけ方

ヒゲ―そんな洒落た名前の付いた犬種をご存知でしょうか?そう、シュナウザーです。と言っても、これはミニチュア・シュナウザーの記事ですから、シュナウザー以外に答えはありませんよね……。 その名前の響きからも分かるように、シュナウザ...
2018.12.16
犬種別

精悍な顔つきなのにふっくら短足のギャップが憎い!コーギーの性格としつけ方

丸い体型につぶらな瞳、そして短足――コーギーは古くから人間と一緒に生活を共にしてきた犬種で、主に牧羊犬として活躍してきました。ここ日本でも中型犬種の代表格とも呼べる存在で、多くの愛犬家からの人気も高い犬種です。 コーギーが日本...
2019.04.15
犬種別

聡明だけどやんちゃな性格!フレンチ・ブルドッグの性格としつけ方

ずんぐりむっくりな姿が可愛いフレンチ・ブルドッグ。その性格は陽気で温厚、やんちゃですが、力強くて聡明さもあります。ここではフレンチ・ブルドッグの性格としつけ方について紹介します。
2018.11.04
犬種別

知的で温和な大型犬!ゴールデン・レトリバーの性格としつけ方

大型犬と言えば?真っ先にゴールデン・レトリバーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?そのくらい、大型犬の代名詞と言っても過言ではないほど、ゴールデン・レトリバーはメジャーな犬種とも言えますよね。 ゴールデン・レトリバーは...
2019.04.15
犬種別

賢さ&従順さなら全犬種中トップクラス!ラブラドール・レトリバーの性格としつけ方

世界で最も飼育されている犬として有名なのがラブラドール・レトリバーです。日本では小型犬人気の方が高めですが、海外では大型犬の方が人気も高い傾向にあります。 そんな中でも、賢くて従順なラブラドール・レトリバーは、とても飼育のしや...
2019.04.15
犬種別

中型犬の種類17選!抱きしめるのにちょうどいい肉厚感が最高!?

日本の住宅事情にもマッチしていることから、小さくて飼育しやすい小型犬人気が高まりを見せていますよね?しかし、中型犬の存在も忘れてはいけません。小型犬人気にやや押され気味とは言っても、その人気は依然根強いものがあります。 中...
2020.04.26
犬種別

抜け毛が多い犬種と抜けにくい犬種の違いとは?

犬の飼育人気が高まりを見せる中、最近では毛が抜けにくい犬を飼育したいという方も増えているようです。 特に一人暮らしなどの場合、なかなか掃除をする時間が取れないという方もいらっしゃるでしょうし、ファミリーであれば子供のアレルギー...
2019.10.16
犬種別

あの鼻ペチャなブサカワに癒される!?パグの性格としつけ方

鼻ペチャな短頭種の代表格と言えば?そう、パグですよね。真ん丸な瞳が美しく、愛嬌のある仕草に惚れ込むファンも多く、日本の住宅事情にもフィットしていることから近年飼育数も増えている犬種です。フレンチブルドッグやボストンテリアによく似ています。 ...
2019.05.24
犬種別

ちょっとコツが必要?チワワの散歩は危険がいっぱい!注意しておきたいポイント

室内飼いしやすい超小型犬のチワワ…ですが、散歩は別途必要です。そしてチワワの散歩は危険がいっぱい!注意すべきポイントと散歩のコツをご紹介します。
2019.05.24
犬種別

ミニチュアやカニンヘンが人気!胴長短足が可愛いダックスフンドの種類と性格

胴長短足な体がとても可愛いダックスフンド。なかでもミニチュアやカニンヘンが人気です。ここではダックスフンドの種類や特徴、その性格、しつけ方のポイントについて紹介しています。
2019.05.24
犬種別

『トイ・プードル』は飼育人気トップクラスの犬種!その性格やしつけ方は?

トイ・プードルといえばとても人気の高い犬種ですよね。愛らしい瞳と、個性的な被毛が特徴的。全犬種の人気ランキングでも常にトップを争うほど人気があるので、犬好きでなくても一度は聞いたことがあるほど知名度の高い犬種ではないでしょうか? ...
2019.05.22
タイトルとURLをコピーしました